エルメス(HERMES)の買取について

エルメス(仏: Hermès)は1837年、ティエリ・エルメスによって現在のパリ9区にあたるマドレーヌ地区バス・デュ・ランパール通りで創業されました。
高級馬具の工房としてスタートしたエルメスは、やがてナポレオン3世やロシア皇帝の御用達馬具商となります。2代目のシャルル・エミール・エルメスは継承した技術を応用し現在に至るまで人々の憧憬の的となる「ケリーバッグ」の原型モデルを制作。3代目のエミール・モーリス・エルメスの頃になると、馬車から自動車へと移り変わろうとする時代の趨勢を予見し、女性用の財布やバッグ等の製造に着手。
事業の多様化を推進し、今日まで180年以上連綿と続く高級ブランド「エルメス」の礎を築き上げました。

エルメスの特徴

180年以上の歴史を持つエルメス。馬具の製造を通じて脈々と受け継がれてきた職人の技を、ファッションという文脈で表現したことによって今日の圧倒的な地位を築き上げました。

今でもエルメスの商品はその製造工程に一人の職人が一貫して携わり、その一つひとつを手作業で作り上げています。ブランドロゴを燦然と掲げるようなことはせず、その最高のクラフトマンシップの成果として職人自身のシグネチャー(製作者のイニシャルの刻印)をささやかに、控えめに刻み込むのです。その意味では、全てのアイテムが一点もののような価値を持っていると言えます。

レディースクリエイティブディレクターはマルタン・マルジェラ、ジャン・ポール・ゴルチエそしてUNIQLOとパートナーシップ契約を継続するクリストフ・ルメールと続き、2018年現在はナデージュ・ヴァネ・シビュルスキーが就任。メンズクリエイティブディレクターはヴェロニク・ニシャニアン。

エルメスが人気の理由

多くの女性を魅了してやまないエルメスですが、熱狂的とも言えるほど人気を博すアイテムがあります。

それが「バーキン」です。

その誕生は、5代目社長ジャン・ルイ・デュマ・エルメスの頃に遡ります。偶然同じ飛行機の、しかも隣の席に乗り合わせた、女優であり歌手のジェーン・バーキンのバッグが、およそセレブリティが持つに相応しくない、ボロボロで物が溢れんばかりに入った状態だったのです。見るに見かねた彼は全ての荷物が収納出来る新しいバッグを作らせて欲しい、と提案します。その後ジェーン・バーキンに送られたバッグが「サック・オータクロア」をアレンジしたもので、これを甚く気に入った彼女はどこに行くにも持ち歩きました。その姿が世の女性の目に留まり、いつしか「バーキン」と彼女の名前で呼ばれるようになり、今の人気を獲得するに至ります。

このようなエピソードもあり、あまねく名の知れ渡るバーキンですが、手に入れることが非常に難しいことでも有名です。バーキンはエルメスの店員ですら入荷日時を知らされることがなく、入荷されたとしても店頭に並ぶことなく品切れになり、例え運良く出会えたとしても希望するものとは限らない。また、もし希望するバーキンを得ようと思うなら、金銭的・時間的な投資を惜しみなく行う必要があると言われていることから、まさに幻のアイテムであり、憧れのアイテムなのです。

エルメスの人気商品・シリーズ

中古相場で見ても高価なエルメスのアイテム(稀に買取価格が定価と逆転する現象すらある)ですが、買取価格を左右するのは状態は勿論、付属品の有無等にあります。

また、ソルド品は通常品より買取価格が廉価になる傾向があります。

ここでは、エルメスの人気アイテムをご紹介します。

ケリー

元々は「サック・ア・クロア」というモデル名でしたが、後に改名され「ケリー」の名を冠することになります。

その経緯はもはや語り尽くされた逸話ですが、時のハリウッドスターであったグレース・ケリーがモナコ公国の公妃となった事実に紐づきます。

このシンデレラ・ストーリーは多くの注目を浴び、グレース・ケリーはパパラッチに毎日のように追いかけ回されます。

当時妊娠中であったグレース・ケリーは、咄嗟にバッグでお腹を庇ったのでした。そのバッグこそ「サック・ア・クロア」だったのです。

その写真が「ライフ」誌に掲載されるや否や大反響を呼び、同時に「サック・ア・クロア」にも注目が集まりました。

エルメスにおいては、当時は4代目ロベール・デュマ・エルメスの時代です。氏は直接モナコ公国と交渉し、結果として公妃の姓である「ケリー」をバッグの名前として利用する権利を得ました。

こうして、ケリーバッグはバーキンと並び、エルメスのアイコンバッグとして今日に至るまで、あるいは永劫の人気を得ることとなるのです。

同系デザインに、ケリーウォレットロングという財布がありますが、こちらも希少性・人気共に高いアイテムです。

バーキン

バーキンについては「人気の理由」で詳しく解説しました。ここでは少し視点を変えてバーキンを見つめてみましょう。

「人気の理由」でもお伝えした通り「バーキン」はジェーン・バーキンの持つ「ボロボロで物が溢れんばかりに入った状態」のバッグを契機として生まれたため、ケリーバッグに比較して、実用性を重要視したアイテムです。

そのため、素材は「トゴ」と呼ばれる雄子牛のレザーはじめ、雄成牛の「トリヨンクレマンス」レザー等が人気が高い素材となっているようです。

またカラーは「ブラック」や「エトゥープ」に安定的な人気があり「フューシャピンク」も注目度が高い様子が伺えます。
サイズ展開は25~40で一般的にPMと呼ばれるサイズが人気のようです。

ピコタン

ピコタンとは、かつて穀物を計量していたボワソー升の1/4を表す単位です。馬や牛に餌を与える袋が名前の由来になっていて、丸みを帯びた可愛らしいフォルムが人気になっています。

派生するモデルとして「ピコタンロック」という、細目のフラップで鍵がかけられるタイプがあり、これが現在の主流になっています。PM,MM,GM,TGMと4つのラインが存在します。

その他

他ガーデニング用途で生まれた「ガーデンパーティ」エルメスとして初めてファスナーを採用したバッグ「ボリード」2007年に発表され、瞬く間に世界中でファンを獲得した「リンディ」など、エルメスは今なお人気を得るモデルをリリースし続けています。

エルメス買取時のポイント・注意点

お手持ちの「エルメス」を売りたい時、是非これらのポイントをチェックしてみてください。

買取できないアイテム

まずは、買取できないアイテムではないか、チェックしてみましょう。以下のようなアイテムは買取ができません。

  • カテゴリーリストにないアイテム
  • ブランド品の付属品単品(付属品であるパスケース等は単品ではお買取りできません)
  • イニシャルが刻印されている
  • 大きな傷や目立つ汚れがある
  • タバコや香水などの匂いが付着している
  • 並行輸入品やコピー商品である

 

傷や汚れをチェック

全体的な使用感をチェックした後、細かい傷や、汚れがないか確認します。

使用感は、日頃の使い方が影響してきます。毎日同じアイテムを使わずに休ませる、日光の当たらない場所に保管する箇所を設ける等工夫してみてください。

レザーアイテムの場合ケアアイテムが数多く販売されていますので、素材などを考慮して適切なケアアイテムを選び、丁寧なケアを心がけましょう。

なお、日本は湿気が多いのでカビの対策は特に注意が必要です。中に詰め物や乾燥剤などを入れてカビの発生を防ぎましょう。

付属品やギャランティーカードは添付する

バッグに附属されているパスケースや、シューズに付属されているバッグ等、欠品が買取金額に影響する場合もあります。

また、ギャランティーカードは欠品していても問題ありませんが、正規品であることを示す証明書となります。存在する場合、添付されていることが望ましいでしょう。

買取までの流れ

  1. アプリをダウンロード

    まずはApp StoreまたはGoogle PlayでCASHのアプリをダウンロードしてください。ダウンロード後、電話番号を入力するだけでユーザー登録は完了です。

  2. 写真をとって簡単査定

    キャッシュしたいアイテムをカテゴリーから選択して撮影すると、買取予想金額が表示されます。
    買取予想額にご納得いただけたら、「キャッシュにする」を選択してください。

  3. アイテムを送る

    「キャッシュにする」を選択してから2週間以内に、「送る」よりアイテムを発送してください。

  4. 査定結果を確認し、キャッシュを引き出す

    弊社で査定後、正式に買取金額を提示いたしますので、ご納得いただけたら「キャッシュにする」を選択の上、所定の手続きでキャッシュを引き出してください。
    なお、金額にご納得いただけない場合はアイテムを返送させていただきます。

詳しいご利用の流れは、コチラからご確認ください。

CASHで古着買取をしたユーザー様の声

  • 手軽で便利

    フリマアプリは相手とのやりとりなど気を使わなければならない事が多くめんどくさくなってしまいがちだったが、cashは写真撮ってすぐ査定してくれるのでめんどくさがりの私には重宝した。

  • 画期的なアプリ

    不用な服を売りたいけど、実店舗だと値段安いしネットオークションだと面倒、そんな時にこのアプリを使ってみた。発送も家まで取りに来てくれるし、まずまずの値段で買い取って貰えました。時代の即時性というニーズを満たした面白いアプリだと思います!

  • とにかくシンプルで早い!

    写真を撮って状態をセレクトするだけで大体の金額がわかるし、品物を送った後の買取成立から入金までが驚くほど早い!

  • はやい!送料無料!超お手軽!

    G-Star RAWのブルゾンが8200円で売れました!サイズが小さくてまったく着ておらず、このままタンスの肥やしになると思ってたので助かりました!まだ不要品あるのでまた利用したいと思います!
    ただ買取り対象品がまだまだ少ないので、これからに期待ですね ♪