ガジェットの買取について

買取強化中のガジェット

買取状況により、変更になる可能性があります。

様々な機種の買取を行っています。

ガジェット買取の流れ

  1. アプリをダウンロード

    App StoreまたはGoogle PlayでCASHのアプリをダウンロードしてください。ダウンロード後、電話番号を入力するだけでユーザー登録は完了です。

  2. 写真をとって簡単査定

    キャッシュしたいアイテムをカテゴリーから選択して撮影すると、買取予想金額が表示されます。買取予想額にご納得いただけたら、「キャッシュにする」を選択してください。

  3. アイテムを送る

    「キャッシュにする」を選択してから2週間以内に、「送る」よりアイテムを発送してください。

  4. 査定結果を確認し、キャッシュを引き出す

    弊社で査定後、正式に買取金額を提示いたしますので、ご納得いただけたら「キャッシュにする」を選択の上、所定の手続きでキャッシュを引き出してください。なお、金額にご納得いただけない場合はアイテムを返送させていただきます。

詳しいご利用の流れは、コチラからご確認ください。

ガジェットを売るときの注意点

必ず初期化をする

ガジェットを売る前に必ず初期化をしてください。初期化をしないと買取ができなくなります。また、自分の大切な個人情報を守ることにも繋がります。

詳しくはガジェットの初期化の方法をご覧ください。

充電された状態で送る

送っていただいたガジェットは動作確認をさせて頂くため、必ず充電された状態で送ってください。

SIMロック解除で査定アップ!

iPhoneをお持ちの場合は、SIMロックを解除するだけで査定額が3,000円アップするので、売る前にSIMロック解除の手続きをすることをおすすめします。店頭で手続きをすると手数料が発生しますが、オンラインで手続きをすると無料の場合が多いです。(*詳しくはご自身のキャリアのホームページをご覧ください)

詳しくはSIMロック解除の手順をご覧ください。

壊れたり、画面が割れたガジェットは買取してもらえる?

程度によって買取可能です!

ガジェットを持ち歩いていると、落として液晶画面が割れてしまったり、水に濡らして電源が入らなくなってしまったという場合もあります。そういった、画面のひび割れや電源が入らないガジェットでも買取は可能です。壊れていても意外と高額になったりする場合もあるので、まずは一度査定をしてみることをおすすめします。ただし、カメラなどの部品に欠損がある場合は買い取ることができませんので、ご注意ください。

詳しくはガジェットのコンディションについてをご覧ください。

残債がある端末は買取してもらえる?

残債返済後に買取できます

残債がある場合は買取ができません。 残債を返済後にお買取りすることが出来ます。返済を完了してから是非査定をお試しください。